こんにちはみんなさん。
マケドニア人の Srna (スルナ)です。
今日はマケドニアのぶんかについて話します。
マケドニアのぶんかはだいたい日本のぶんかとことなります、
しかし似ているところもあると思います。
たとえば旗とかです。

日本の古いはたとにているでしょ。
マケドニアの旗は自由の新しい太陽を象徴しています。
マケドニア人は日本人と同じい家に入る前に靴を脱ぐ。
じつはマケドニア語は少し日本語とにていると思います。
たとえばこのことば:今(日本語でこのしゅんかんのいみがありますでしょ。)
マケドニア語で 今 のこ言葉は同じはつおんがありますがいみはことなります。
マケドニアの 今 は ある のいみです。
こんなみたいなことばたくさんあります。はつおんは同じですがいみはことなります。
私は日本に行ったことがありませんだから日本のわかものについてあっまりしらないけど、
マケドニアのわかものについてしっていますなのでみんなにおしえてあげます。
私のはなしを聞いてみんなは私たちのぶんかは似ているかどうかを判断することができます。
マケドニア人は非常に大声で、とてもオープンでとてもフレンドリーです。
ともだちを私たちの家に招待することが大好きです。
私たちがちょうど誰かに会ったとしても、私たちの家に招待してもいいです。
私は前のブログでこれを言いました、マケドニア人はコーヒーを大好きです。
だから、ここの人は10代からコーヒーショップで友達とコーヒーを飲むのに慣れています。
学校や放課後のほとんど毎日、学生たちはともだちとチャットために喫茶店に行きます。
しかし、学生たちはせんせいと喫茶店に行くのはめずらしいです。
マケドニア人はいつも食べ物について話します。
おなかがいっぱいだとしても、まだ “あとで何を食べますか?” を聞きます。
ごはんがたりないかなーいつものしんぱいです。笑
人と話す時、ほとんどの国で謙虚さはほとんど常に良いものと考えられています、
しかしマケドニアでは、みんなは何があってとか誰が何を達成したのかとか自慢している。
マケドニアでパーティーをしたい場合は、二つの選択肢があります。
クラブに行くことができます、または、ともだちのところに行くことができます。
私のおすすめは二番目です。
友達のところに行くのほうが便利です。
友達のところに行くときに何かをもたらすのはマケドニアのぶんかです。
だから行くまえにだれが何を買いますfacebookできめます。
例えば、一人の人が軽食を持ってきて、もう一人はアルコールを持って来て、
別の一人はスピーカーを連れて来ます。
音楽がなければ楽しくないだから、スピーカーはだいじなものです。

ふつのマケドニア一軒家は広い庭がありますのでたまたまにともだちと庭であつめて
バーベキューをします。

クラブにも行くは大丈夫けど、
クラブの飲み物は少し高いだからそこに行くまえにマケドニア人はバーでよっぱらいます。

しゃしんのバーは「Drinkers」とよぶバーです。
おすすめです、なぜならそこのカクテルは安くて美味しいです。

スコピエには日本人がほとんどいません。
しかし、日本と日本の文化好きマケドニア人がいるので、
毎月日本文化に特化したイベントがあります。
毎回テーマが異なります。
時にはみんなが集まり、アニメを見て、別の時にはカラオケたいかいがあり、
別の時にはコスプレーたいかいがあります。

私は時間があるときコスプレーをつくることが好きです。
これは私がつくったコスプレーです。
キャラクター: League of Legends の Riven (ゲーム)

キャラクター: フェアリーテイルのエルザ (アニメ)

キャラクター: VikingsのLagertha (TV show)

キャラクター: Prison School のはな

ときどき人は日本文化についていろんなプレゼンテーションをします。
たとえば、原宿ファションとか、日本のテーブルマナーとか、日本の家のマナーとかです。
この方は原宿ファッションイベントを企画したのかたです。

スコピエでは誰もがみんなを知っているので、このイベントーを整理するのはとても簡単です。
みんなは協力します。
あなたがマケドニア人の友達と出かけて、彼らがマケドニア語で話し始めるなら、
私たちは大きいこえで話すだと気づけます、
そして ”この人はけんかしてる?” と思いますかもしれない。
しかし、それは、私たちが話していることについてとても情熱的で、
私たちが叫んでいることに気づいていないからです。
マケドニア人はアドレナリンが好きで、運転するときには法律を破るので、
通りを渡る時はきおつけてください。
あなたが、マケドニアに来るなら挨拶の方法も覚えたほうがいいと思います。
その方法は、ハグです。
じつはマケドニア人の挨拶ルールは少しむずかしいかもしれないですが私はせつめいために頑張
ります。
それじゃ、はじめます。
もちろん初めて誰かに会うとき、マケドニア人は握手します。
しかし、二度目に誰かと会うときはいつも抱擁します。
これはあなたが挨拶している人によって異なります。
同僚ともちろん抱擁できない。でも高校で、みんな抱擁するだけじゃない、
ほっぺでキッスもする。
さらに結婚式でみんなは三回ほっぺでキッスしなければならない。
さらに、マケドニア人は英語を話せますですが、
つぎのフレーズを知っていることは間違いなくあなたの滞在に役立ちます。
| マケドニア語 | Romaji | カタカナ | 日本語 |
| Добар ден / Здраво | Dobar den / Zdravo | ドバル デン / ズドラヴォ | こんにちは |
| Чао | Chao | チャオ | またね。 |
| Благодарам | Blagodaram | ブラゴダラム | ありがとうございます |
| Како сте? | Kako ste? | カコ ステ? | お元気ですか? |
| Добро сум | Dobro sum | ドブロ スム | 元気です |